TOPニュース

ステンドグラスのキットで体験

ステンドグラスのアロマランプです。こちらはキットでの体験でした。 簡単なデザインですがダイヤの所のガラスには転写シートで模様が入っていてお皿もガラスでできています。

今日はステンドグラスのキットを

沢山買ってくださった生徒さんが来店、

アロマポットを作りました。

ステンドグラスのアロマランプです。ライトをつけていないところ

ライトをつけていないときのガラスです。

不透明なガラスは水色に見えますが少しピンクが入っています。

中央のガラスは赤紫で白ダイヤ型の白いガラスの上には

転写シートで花模様が入っています。

アロマランプ用のガラスの皿です。中には鳥の模様が焼き付けてあります。

上のピンクのガラスの皿の上にも模様が入っています。

コパーテープを家で巻いてきてくれたので

午前中に出来上がりました。

ステンドグラスのアロマランプです。こちらはキットでの体験でした。 簡単なデザインですがダイヤの所のガラスには転写シートで模様が入っていてお皿もガラスでできています。

不透明なガラスと赤紫の透明感のあるガラスが

とても素敵で、お皿のチョイスもぴったりでしたね!

明かりが入った時と電気のついていないときの

色の違いもあって感動ものです!

仕上げにカッパーパティーナを使ってみました。

こんなに似合うと思いませんでした。

出来上がりも良く出来ました。

関連記事

コメントは利用できません。