TOPニュース

ステンドグラス生徒さん製図

ステンドグラスの製図白い紙に製図をして何枚か貼って形を見てみる

今年入会の生徒さん

今回は家にあるらんぷをせーどがステンドグラスに変えたい

という希望で

先ずはランプスタンドを見せてもらいました。

布のシェードが電球の下から金具で付いています。

そのシェードを外し、ソケットを外そうとしま外れな

いので外れないのでコードをカット

そこにハープを取り付けるのに、韓国ネジのため韓国製ナットで止める。

ネギ切り部分が少ないので2つに分かれているハープにすることにして

ソケットを日本製にセット、LED電球もつけて完成。

次は製図です。

ステンドグラスの製図白い紙に製図をして何枚か貼って形を見てみる 少し変えただけで形が違う丸みを帯びたランプシェード製図

四角いランプベースに左にある布製シェードが付いていましたが

フリーハンドで形を書いて組み立ててみました。

2回目は少し丸みを持たせて製図。

これで良いとのことで、図面にデザインを描きます。

自由に作れる教室だから出来る事ですよね!

関連記事

コメントは利用できません。