
この度愛知県名古屋市港区のレゴランド前に有る総合施設
メイカーズピアの一角の店舗を借りてステンドグラス専用ギャラリー
を開設出来ることになりました。
条件
★ステンドグラスの作品販売で有る事
(グループ展でも良い、ステンドグラスが入っていれば他の部門の人とのグループ展でも可)
★1週間の費用ー7000円(電気代のみエアコン完備、テーブル他も設置済み)
自由にお使い下さい。
★必ず当番の人がいる事。(開店を条件とします。開催時間はご自由に決めて下さい。)
★最初の1年間はこの条件でお借りしました。
ステンドグラス作家連盟(仮称)として初年度加盟した方から優先で借りれることとします。
(何年後に借りることにしてもOK,必ず初年度2023年に借りなければいけないというものでは在りません。
又加盟したからと言って支払う金額が発生するわけでも、個人情報を集めるためでも在りません。)
★遠方の方でホテル代が高くつくと思われる方はそのギャラリーで寝泊まりしても構いません。シャワーは管理室に有り
※コンセプト
コロナや円安の影響で疲弊しているステンドグラス業界を盛り上げませんか?
ステンドグラス作家一人一人が元気になることによってステンドグラス業界全体が元気になると思います。
現在のメイカーズピアは検索のページでは撤退する店舗が多いとか最悪の評価ですが
そんなことは有りません。確かに平日は客数は少ないです。
それは余りにもレゴランドに頼っているからだと推察できます。
私はこの総合施設で大人向けにとステンドグラス体験を開きはじめました。
それが丁度コロナの緊急事態宣言が始まる頃からです。
地元テレビに紹介された次の週からコロナの緊急事態宣言と言う最悪な時期です。
今は土日だけ開催していますが大阪から、京都から、姫路、岐阜からと遠方から
わざわざここでしかできないステンドグラス体験をするために来てくれています。
メイカーズピアと一緒に発展していけたらと思っています。
皆さんもギャラリー内で体験を行ってもその時間は自由に使える場ですから
是非参加しませんか?
そして、顧客を増やしませんか?
(コロナの期間私はギャラリーで顧客になって下さったお客様の注文が有った事で助かりました。
自分の作品を気に入って下さったお客様は欲しいものは何個でも注文してくれます。)
こちらが借りたギャラリーの外観です。中の様子はこちらをご覧ください。
入り口わきの両横ガラス幅102cm
入口の茶色い壁の横幅102cm 柱8.5cm 白い壁の幅627cm
天井にスポットライト照明、ダクトレールが付いています。
奥に見える入口の中奥行157cm有り、水道が有ります。
裏側には棚が造り付けで有ります。」
結構広いので一人で埋めるには大変かもしれません。
数人で組んで行うには丁度良いと思います。
2023年6月15日まで募集 その後皆と協議の上決定
幹事は無し、 今回の立ち上げのみ佐藤が担当します。
その後は自由に開催日をメイカーズの担当者と決めて下さい。
2023年5月1日アーティストショップA&Mo2 佐藤明美
メール sato@a-mo2.com
こちらに加盟希望とメールを送ってください。お待ちしています。
6月22日金曜日にzoomで皆さんと色々決めたいと思います。参加希望の方はメールアドレスだけ教えて下さい。
又質問が有りましたらいつでも聞いてください。(ラインにすることを検討中)
※皆さんラインを登録している方が多いのでラインのグループを作り、電話で話し合う方が簡単そうです。
知らない方が居ても友達になりたくなければ友達追加にしなければ良いだけなので問題ないと思います。
調べましたところ、ガラ系でも、固定電話でも、パソコンでもラインに登録できる様です。
私から個々に連絡しますね。
5月18日 最新
昨日はMPギャラリーを見てきました。それとギャラリーさんに話を持ち掛け
まだ確定はしていませんが画家の先生たちも参加して
オープニングパーティーを開けそうです。また電気代の明細ももらってきました。
夏と冬の金額が高くなるのですが一律にすれば1週間7000円で賄えます。
今はそんな状態です。